WORKS 北区/戸建てリノベーション

  • キッチンリフォーム バリアフリーリフォーム
    1階キッチンのリフォーム。使い勝手が良く、機能性にも優れたキッチンを採用。
  • 浴室リフォーム バリアフリー
    2階浴室のリフォーム。カウンターが折りたためて、時には洗い場空間を広々と使えて便利です。
  • トイレリフォーム バリアフリー
    1階トイレのリフォーム。便利機能が充実した新しいトイレになりました。
  • 洗面化粧台リフォーム 洗面室リフォーム
    2階洗面化粧台リフォーム。壁付水栓は水たまりができず汚れがつきにくい設計。深くて広い洗面ボウル。
  • トイレリフォーム カウンター手洗い器
    2階トイレのリフォーム。背面の収納部分が手洗い器と一体のキャビネットタイプ。すっきりした見た目になりました。
  • 洗面リフォーム 洗面ボウル 洗面収納
    1階洗面化粧台リフォーム。薄型ですっきりしたデザインでありながら、手洗い洗濯にも便利な深い洗面ボウル。
  • 内装リフォーム 水回りリフォーム
    省エネタイプのエアコンに交換。健康維持に最適な室温の管理も効率がよくなり、電気代も節約できます。
  • 内装リフォーム バリアフリー
    内装リフォーム。クッションフロアーは滑りにくく手入れもしやすく、バリアフリー住宅には安心の素材です。
  • 内装リフォーム バリアフリー
    内装リフォーム。洗面脱衣室もクッションフロアーにリフォーム。耐水性の素材は水回りスペースの床には重宝します。
  • 給湯器リフォーム 給湯暖房器
    給湯器リフォーム。給湯効率の高い給湯暖房器に交換しました。
  • 施工中 下地処理 水回りリフォーム
    <施工中>水回りと内装のリフォームを同時に効率的に施工することでコスパが上がります。
キッチンリフォーム バリアフリーリフォーム
浴室リフォーム バリアフリー
トイレリフォーム バリアフリー
洗面化粧台リフォーム 洗面室リフォーム
トイレリフォーム カウンター手洗い器
洗面リフォーム 洗面ボウル 洗面収納
内装リフォーム 水回りリフォーム
内装リフォーム バリアフリー
内装リフォーム バリアフリー
給湯器リフォーム 給湯暖房器
施工中 下地処理 水回りリフォーム

リフォームのポイント

もともとは多世帯住宅だったお住まいを、足が少し不自由なご家族のためにと、1階を主とした生活スペースに近づけたいとご相談いただきました。水回り設備全体が古いので、この際なので2階の水回りもキレイにしたいと希望されました。床の張替えも希望されていましたが、工期やご予算のことを考慮し、CFの施工をお勧めし、ご採用いただきました。ご家族が安心して過ごせるバリアフリーのお住まいにリフォームできました。


BEFORE

<お施主様のお声>

色々なアドバイスをいただきながら、希望通りに仕上げていただけました。今後も色々と相談したいのでよろしくお願いします。

形態

北区 戸建て

築年数

約20年

施工期間

2週間

総工費

370万円

商品情報

<キッチン>

LIXILシエラS W2400 扉カラー/ホワイトスタッコ


<浴室>

LIXILリノビオ 1317


<洗面化粧台>

2階 LIXILピアラ w750

1階 LIXILリフラ w600


<トイレ>

2階 LIXILリフォレ

1階 アメージュ+シャワー便座


<給湯機>

ノーリツエコジョーズ16号

RECOMMEND その他の事例

施工事例一覧をみる

最大77%OFF メーカープラン提示でさらに5%OFF

簡単1分 無料見積はこちら
06-7492-8161

<受付>平日:9時~18時 
土日:10時~17時

LINE