浴室は汚れを落とすだけでなく、日々の疲れをリフレッシュするためにとても大切な空間です。
しかし、浴室リフォームはさまざまなことを考慮しないと失敗することもありますから、失敗しないためにも、しっかりと注意点を抑えておくことが大切です。
そこで今回は、浴室リフォームをする際の4つの注意点とお風呂場の種類についてご紹介します。
浴室の種類
現在では、マンションなどの集合住宅にはほぼ100%ユニットバスが使われています。しかし、古い戸建てやお風呂にこだわりがある家では、ユニットバス以外のお風呂が使われている場合もあるのです。具体的には、お風呂場には以下の3つの種類があります。
・ユニットバス
・在来工法
・ハーフユニット
まずは、それぞれの特徴について紹介していきます。
・ユニットバス
ユニットバスはあらかじめ工場で作られた壁や床、浴槽を設置して、現場で組み立てて作るタイプのお風呂です。マンションや集合住宅、ホテルなどに多く、プラスチックのような質感が特徴です。ユニットバスは工場で生産されているので、品質が安定しており、組み立てるだけなので作業時間がとても短いというメリットがあります。また、種類もとても豊富で安価なものから高機能な高級ユニットバスまでラインナップされている点も魅力の一つです。
・在来工法
在来工法とは、防水加工を施しながらモルタルとタイツなどで仕上げる昔ながらのお風呂の作り方です。木造住宅に多く、壁や床がタイル貼りのお風呂は主に在来工法で造られています。自由度の高さが特徴で、ヒノキや石張り、ガラス張りなどと好きなデザインのお風呂にできます。
・ハーフユニット
ハーフユニットバスとは、浴槽と床(洗い場)、壁の下部だけがユニットバスになっているものです。ユニットバスのメリットである防水性を持ちながら、壁や窓などは在来工法のように自由に設計できます。価格はユニットバスよりも少し高くなりますが、天井などが高かったり、斜めになっていたりするお風呂場など、自由に設計できるメリットがあります。
浴室リフォームの4つの注意点
ここからは、お風呂リフォームに関する4つの注意点について紹介します。
①必要な機能を明確にする
浴室の機能は年々進化していっています。とはいっても、最新のものが自分にとって使いやすいものとは限りません。本当に必要な機能を絞ってリフォームすることで、コストを抑えつつ快適な浴室が手に入ります。
②浴室のサイズを考える
浴槽のサイズを決めるときは、家族の人数や浴室の広さなど、あらゆる条件を考慮することが大切です。広過ぎても光熱費がかかりますし、狭過ぎると窮屈に感じます。家族みんなが落ち着けて、使いやすい浴槽のサイズを選びましょう。
③高齢者が使用する場合の「安全性」
高齢者の生活を想定したリフォームを行う場合は、安全性を重視することが大切です。具体的には、以下の点に注意しましょう。
④脱衣所と浴室、洗い場と湯船の段差をなくす
使いやすい部分に手すりをつける
滑りにくい素材を選ぶ
以上のような点に注意して浴室リフォームを進めることが大切です。
また、そのほかにもヒートショック対策として断熱材や浴室暖房の導入をおすすめします。
お手入れのしやすさを考える
浴室は水回り設備の中でも最も汚れやすい場所で、お手入れを怠ると湯垢やカビの発生原因となります。
お風呂は使用時だけでなく、日頃のお手入れのしやすさを考えることも大切です。
例えば、カビが発生しにくくするためには、水流れが良い床や速乾性の高い壁などの素材がおすすめです。
浴室のリフォームタイミングとは?
一般的に、浴室リフォームの最適なタイミングは15〜20年が目安です。
15年以上使用し続けていると浴室内部にカビや汚れが目立ち始めてきます。
特に以下の現象が出てきたらリフォームを検討しましょう。
・室内部や浴槽にひび割れ、サビが出ている
・カビがひどい、洗っても色が落ちない
・湯水の温度調節が行いづらい
・洗面、脱衣所の床がぶよぶよしている
以上のような現象が出てきたら浴室リフォームの検討をおすすめします。
まとめ
今回は浴室の形状とお風呂場リフォームについて4つの注意点を紹介しました。
よりよいリフォームのためには、いくつかの注意点を知っておくことが大切です。
また、浴室リフォームをリフォームを検討中の方は地元密着の信頼のできる「株式会社ホーダイホーム」へお気軽にご相談ください。
当社では、浴室リフォームだけでなく、キッチンや内装・外装などさまざまなリフォームプランを提供いたしております。
リフォームを検討中の方は「株式会社ホーダイホーム」のご利用をぜひご検討ください。
水廻りリフォーム、トイレリフォーム、キッチンリフォーム、浴室リフォームのことなら株式会社ホーダイホーム
【TEL】 06-7492-8161
【所在地】 大阪府大阪市城東区成育5-16-22
【メール】 お問い合わせ≫
【対応エリア】大阪