毎日使用する洗面台をリフォームする際、重要なのが「高さ」と「利便性」。
高さ
高すぎても低すぎても、顔を洗ったり歯を磨いたりするときに不便になります。洗面台が不便になってしまうと毎日の過ごしやすさが変わってしまうと言っても過言ではありません。
高さの目安は人それぞれありますが一般的にはとしては「(身長÷2)+5」と言われています。
利便性
利便性は家族構成によって異なりますが男性なら髭剃り、女性なら化粧、子どもなら歯磨きと家族に合わせた利便性の高い洗面台を設置するのが良いです。
そんな洗面台が使い勝手が悪くなってしまうとストレスの原因になってしまいます。
【ホーダイホーム】では暮らす家族の構成にに適した高さや利便性、そして生活動線や洗面台に配置するものに応じた幅をご提案します。
もちろん、機能性やデザイン性も考慮します。使い勝手がよくオシャレな洗面台にリフォームすることで、生活がしやすくなり、気持ちも豊かになるでしょう。
洗面台リフォームは、ぜひお気軽にホーダイホームまでご相談ください。
水廻りリフォーム、トイレリフォーム、キッチンリフォーム、浴室リフォームのことなら株式会社ホーダイホーム
【TEL】 06-7492-8161
【所在地】 大阪府大阪市城東区成育5-16-22
【メール】 お問い合わせ≫
【対応エリア】大阪